愛が止まらない場所 …… [田舎の愛しき一風景〔春〕]
![[363-1] 20170504_1709](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-15D2020170504_1709.jpg)
2017年5月4日(木) 17:09 [絞り優先F10・1/200秒・58mm・-0.7]
たんぽぽツアーの途中ですが、
更新がどんくさくて写真がどんどん置いてきぼりになる為、
間に挟んでいくことにします。
この時期に行くことはなかなかなくて、
ワクワクしながら向かったところ、
叫びたいくらい嬉しい風景が待っていました!
波打つこのなめらかさがたまらんっ ♪
( いつも個人的すぎ ^^; )
ここは、私の大好きな畑がある “ 心地よい私の夏 ” の場所。
![[363-2] 20170504_1710](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-25D2020170504_1710.jpg)
17:10
畑と道路の間、道なりにつくしがいっぱい。
西日が当たってほのぼの色。
![[363-3] 20170504_1720](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-35D2020170504_1720-f6c31.jpg)
17:20
ちょっと移動して、別の角度から見てみると、
これまた身がよじれるほどたまらぁ~ん (^o^)!
愛が止まりません!
▼去年の夏に撮っていましたが、載せられなかったのでここに▼
![[363-4] 20160731_1601](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-45D2020160731_1601.jpg)
2016年7月31日(日) 16:01
MASSEY FERGUSON と New Holland が
近付く瞬間を待つワクワク感。
![[363-5] 20160731_1602](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-55D2020160731_1602_MASSEY20FERGUSON205475202620New20Holland-2904a.jpg)
16:02
やったぁ~♪
大好きなトラクターの共演ににんまり ^^
![[363-6] 20160731_1643-1](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-65D2020160731_1643-1-87d24.jpg)
16:43
生憎の曇り空ではあったけど、
小麦たちはいつでも元気。
![[363-7] 20160731_1644-3](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-75D2020160731_1644-3-463d0.jpg)
16:44
ほど良い傾斜があるので、
こうやって見るとまるで絨毯のよう。
![[363-8] 20160731_1713](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B363-85D2020160731_1713-49e09.jpg)
17:13
何気なく見上げた真上の空。
あの隙間の向こうは青空かぁ・・・と当たり前なことを思っていた。
どうしてこんなにここが好きなのか、説明できません (^^ゞ
大地
たとえばジャガイモを植える前の畑
雄大に思える北海道の風景でした
by tommy88 (2017-05-29 09:46)
なだらかな傾斜、微妙なラインの揺らぎ、そそられますね〜。
麦秋のトラクターの共演もワクワクする風景^^。
激写しそう。
by Inatimy (2017-05-29 17:36)
北海道の広い大地、大好きです^^
by まさ (2017-05-29 20:33)
ココアパウダーたっぷりの滑らかなチョコレート、美味しそう(*^▽^*)
微妙な起伏にともなう柔らかな曲線がいいですね♪
by ゆきち (2017-05-29 21:10)
畑のラインが綺麗ですね♪
麦?のラインも素敵w
良いな~北海道。行ってみたいです。
by VOL (2017-05-29 21:21)
>tommy88 さま
北海道といえばやはり 大地 イメージしますね。
ずっと暮らしてきた人間でもそう思いますから ^^
今年は無事にジャガイモが収穫されますように・・・。
by MIKUKO. (2017-05-29 22:28)
>Inatimy さま
土しかない状態の畑が好きすぎるのも、
ちょっとマニアック的な感じだから、
解ってくれる人はそうそういない(笑)
極度のトラクター好きも、そうそういないよね ^^
by MIKUKO. (2017-05-29 22:28)
>まさ さま
大地~~! というほどのスケールではないとしても、
やはり何処を走っても気分は爽快な北海道。かな ^^
by MIKUKO. (2017-05-29 22:28)
>ゆきち さま
こてちゅに負けないくらい食いしん坊のゆきちさん、
こういう畑が全部その種に見えるのかも?(笑)
スッキリと真っ直ぐな平地も良いし、
でも緩やかな曲線も、一緒によじれてしまいそうなほど魅力的で ^^
by MIKUKO. (2017-05-29 22:29)
>VOL さま
畑、土色、畑、土色~♪
勿論、VOLさんも撮る田んぼも大好き!
確か初めの頃、田んぼの映り込みに食いついた記憶が(笑)
北海道の田んぼもお見せしたいですね ^^
by MIKUKO. (2017-05-29 22:29)
波打った土が海のよう^^
大きな畑にトラクターが映えるね
どんだけトラクター好きなん!ってツッコミたくなる(笑)
北海道のトラクターはめちゃくちゃ働いてると思う。
by keizzo (2017-05-29 23:52)
>keizzo さま
どんだけトラクター好きなん!
って、いくらでもツッコんで下さいませ~(笑)
昔は車好きだったのが、今や興味の先はトラクタ~♪
作業中が一番だけど、あまり稼働しない時期は置き型を狙う ^^
by MIKUKO. (2017-05-30 00:14)
一枚目のような風景に出会えたら、
「あぁ、これから始まるんだなぁ・・・」とわくわくします(^_^)
そして、夏の風景も、秋の収穫期の風景も、
それぞれ本当に好きだな(^_^)
自分もここだったら、通ってもいいくらい・・・ていうか、
出来る事ならこういうところの近くで住んでみたいです(^_^;)
by sasasa (2017-05-30 00:37)
こんばんは。
畑のうねうね~~と、そこに当たる斜光がキレイです。
「北海道」って感じ。こういうの見てると行きたくなっちゃいますね~。
by えすぷれそ (2017-05-30 01:25)
なだらかな曲線の畝が素敵。
丘に畑だからこの風景なのですね。
ゆっくりと気ままに写真撮りながらお散歩したいな。
これからますます良い季節になるね。
by imarin (2017-05-31 14:05)
>sasasa さま
作物が育っている過程の風景も然りですが、
どうしてだかこの土色むき出し状態の畑がたまらんくて、
毎年まずはこの時期を逃すまいと方々走るわけで。
でも、中でもここはやっぱり特別なんですよねぇ~ ^^
仕事なんかせずに、毎日その様子を欠かさず撮れたら最高なんだけど♪
by MIKUKO. (2017-06-01 21:33)
>えすぷれそ さま
こんばんは ^^
遅くなってすみません。
こういう、畑の何とも言えない傾斜面は好きで好きでたまらんです ^^
北海道だからというわけではないにしろ、イイところで、北海道は♪
by MIKUKO. (2017-06-01 21:36)
>imarin さま
そもそもこの地域そのものが高い場所にあって、
その中で、ここは更に丘のような傾斜があり、このような ^^
写真撮りながらお散歩するには、相当の体力と気力が必要よ。
きっと広すぎて、歩いても歩いても全然先に進まない(笑)
by MIKUKO. (2017-06-01 21:40)