SSブログ
重要文化財とエゾリスさん(後半) …… [或る一風景]
[483-6]20210414_1138.jpg
2021年4月14日(水) 11:38 [絞り優先F8・1/420秒・16mm・+0.3|PROVIA]


そもそも この日は雨の予報で嘆いていたのですが、
何時しか予報は曇りに変わり。
そして、こうして徐々に青空まで出てくれて感謝です。

北大は色んな樹木がいっぱいあるので、とても癒されます。

でも木々がまだ寒々しい姿なので、
夏の、緑が生い茂った頃だと、この辺も雰囲気が全然違いそうです。




[483-7]20210414_1141.jpg
11:41

1877年建築、1910年移転改築
・耕馬、産室、雑牛追込所

移転改築の際に、スロープと地下層が取り払われ、
外壁に目打ち板の装飾が加えられたそうです。 大きな建物です。







[483-8]20210414_1143.jpg
11:43

向かって右
1877年建築、1911年移転改築
・穀物庫(玉蜀黍庫:コーンバーン) - 殆どの部材が当初材の転用

向かって左
1911年建築
・収穫室および脱稃室 (※脱稃(だっぷ)=籾殻を取る作業)

木造は優しいな・・・渡り廊下も素敵だし^^



[483-9]20210414_1151.jpg
11:51

穀物庫を目の前から仰ぎます。 しつこいけど、素敵・・・♪



いやぁ~ それにしても、
会社に行かない平日というのは、やはり何とも有意義に感じるものですな(^o^)






[483-10]20210414_1205.jpg
12:05

左側-1909年建築 ・牝牛舎
手前-1909年建築 ・根菜貯蔵室
右側-1912建築 ・緑飼貯蔵室(サイロ)

月寒と真駒内にあったサイロは取り壊されているため、
これが “現存最古の円筒形石造サイロ” とのこと。 サイロ大好き ♪






[484-6]20210414_1215.jpg
12:15

無理矢理の修整で画質が粗くて恐縮ですが、
撮れた写真は似たり寄ったりなので、最後、これはおまけの一枚として。


この日は、ここ最近の気温の半分しかなく、風も寒すぎて限界。
ホントはもっと歩きたかったけど、これ以上の北上は諦め、渋々地下鉄駅に向かいました・・・。

でも、エゾリスさんに2匹も出逢えて、とっても幸せな気持ちでした ♪
カラスが多くなると出て来ないので、本当に幸運だったと思います。
エゾリスさん ありがとう。 またね ^^


(カメラ持ってただけマシだけど、望遠で撮りたかったよ(T_T)・・・)
smile(34) 
共通テーマ:アート

smile: 34

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。