二日目の散歩道(3) …… [錆のある一風景]
![[418-1] 20171028_1243.jpg](https://mikuko9.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e2e/mikuko9/5B419-15D2020171028_1243.jpg)
2017年10月28日(土) 12:43 [シャッター優先1/160秒・F9・32mm・-0.7]
こっちには載せていませんが、
ポプラ並木を見に行きました。
人々は来た道を戻って行くのですが、私は反対方向へ。
何故なら既にその時、
私の目がここをキャッチしていたからです。
歓喜の声を押し殺し、
ウホウホ状態で近付き、( ̄ー ̄) ニヤリッ
こりゃ 芸術の宝庫やっ!
![[418-2] 20171028_1249.jpg](https://mikuko9.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e2e/mikuko9/5B419-25D2020171028_1249-9cf5e.jpg)
12:49
逆光で日陰になっていたけど、
この何とも言えない、湿り気を感じる独特の雰囲気が・・・♪
![[418-3] 20171028_1251-2.jpg](https://mikuko9.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e2e/mikuko9/5B419-35D2020171028_1251-2-7b4a4.jpg)
12:51
もっと近寄って、どうにか撮ってみる。
風で、シダのような葉がひっくり返った瞬間。
ここもたまらんっ ♪
![[418-4] 20171028_1255.jpg](https://mikuko9.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e2e/mikuko9/5B419-45D2020171028_1255-64bcb.jpg)
12:55
ありゃま、フェンスがぐちゃぐちゃだ ^^;
でも、これはこれで な~んかアートになっている ♪
![[418-5] 20171028_1258.jpg](https://mikuko9.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e2e/mikuko9/5B419-55D2020171028_1258-e7897.jpg)
12:58
何て書いてあるのか分からないけど、
注意書きのようなモノが倒れていて。
これもまた素敵なアートになっている ♪
※暫く更新に専念し、気が済むまで写真を出しまくる予定。
ウホウホ状態~♪
夢中になれるって、楽しいひとときですね(^^♪
by mitu (2017-11-13 06:45)
蔦漆の紅葉が1番、鮮やかですね~。
支笏湖周辺も、蔦漆が赤くなると一挙に紅葉を感じました。
by okko (2017-11-13 14:55)
フェンスと蔦の絡みが絶妙ですね♪
逆光の日影がこんなに美しいとは!
私には撮れませ~ん(^▽^;)
by ゆきち (2017-11-13 21:30)
MIKUKOさんの好物があっちにもこっちにも状態ですね(^_^;)
ぐちゃぐちゃに曲がったフェンスもいい味出してますね。
by sasasa (2017-11-14 00:09)
時を忘れる瞬間ですね
光の指す方向とか、輝きとか、影の暗がりの深みとか
もう、あちら此方から眺めて、、そんな時、、幸せ
by engrid (2017-11-15 17:28)
>mitu さま
北大散歩、やばいですね。
ずっとウホウホが止まらなかったですもん(笑)
ほ~んと、こんなに楽しいお散歩は久しぶりでした ^^
by MIKUKO. (2017-11-15 23:45)
>okko さま
へぇ~、この真っ赤な葉っぱのやつ、ツタウルシっていうの~? ^^
強烈で鮮烈な赤の色が凄くイイですよね~♪
そうですね、支笏湖周辺の紅葉も綺麗ですよね。
最後に行ったのはもう何年も前ですが ^^;
by MIKUKO. (2017-11-15 23:53)
>ゆきち さま
載せておいて言うのもなんなんですけど、
どれもこれも全部フェンスですよね (^ ^;)
こういう被写体なら、日陰でも十分アリだなって思えました ^^
by MIKUKO. (2017-11-15 23:59)
>sasasa さま
ちょっと歩いただけでも大好きなものがいっぱい見つかり、
随分と楽しませてくれるなって思いました ^^
綺麗なフェンスじゃつまらないけど、ここのはどれもこれも・・・♪
by MIKUKO. (2017-11-16 00:03)
>engrid さま
いや~、ホントに忘れますね、時間。
この撮っていた場所なんてほんの狭い範囲なんですよ?
なのに、やや暫~くしつこく居座っていましたもん(笑)
そして仰る通りです!
「光の指す方向とか、輝きとか、影の暗がりの深みとか もう、あちら此方から眺めて」
こういう時に感じる幸せって本当に幸せ~ ^^♪
by MIKUKO. (2017-11-16 00:09)