ここまではここから …… [錆のある一風景]
![[395] 20170820_1411.jpg](https://mikuko9.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e2e/mikuko9/5B3955D2020170820_1411.jpg)
2017年8月20日(日) 14:11 [シャッター優先1/160秒・F16・18mm・-1]
家を出るのがすっかり遅くなってしまい、
結局、遠くへは行けず、行動範囲は狭かったのですが、
とにかくイイお天気でした ^^
そして、初めての地域を探索し、あれこれときめくモノに出逢いました。
ここもそのひとつです。
勿論、美しい風景に出逢うのも嬉しいんですけど、
こういう場所を見つけた時の喜びは格別です ♪
さて、それとは裏腹に、最近の私は足踏み状態。
仕事は元気にこなすけど、家でPCの前に居座る根気は無く。
カメラを持って出掛けるけど、写真整理は捗るわけもなく。
皆さまの所に顔を出すこともかなり疎かになっており。
いわゆる葛藤・・・( - " - )
どうしたら良いものかと考えあぐねるも、
頭がぐるぐるするだけで結果的には思考停止。
気力、体力、時間、その他。
暫し葛藤は続く・・・。
気が向いたら・・・でいいと思いますよ^^。
こころ、ゆったりと♪
by Inatimy (2017-08-24 15:40)
いい錆び色です^^ 青空と合いますね~
こんな青空、眺めながら、のんびりマイペースで参りましょ♪
by rannyaβ (2017-08-24 16:00)
真っ赤なゲートの向こうに何が広がっているのか、踏み出してみたいような怖いような・・・^^;
無理せず、そのままで、ぼちぼちと。
時が来ればおのずと動き出すものでございますよ!
by ゆきち (2017-08-24 22:05)
錆びた門がいい雰囲気を出してますね!
ブログのほうは無理せずに、
マイペースで行けばいいかと思いますよ。
そうでないと楽しめないですからね(^_^)
by sasasa (2017-08-24 23:19)
素敵ですね!
こういう場所を見つけたら、私もきっとワクワクします♪
赤いゲートの切り取り方がとても好きです
私は写真整理ばかりに追われ、めっきり撮る枚数が減ってます・・
来年の写真展の準備が始まっているのですが、テーマとモチーフに悩んでます
悩むより撮れ・・ってことなんですけどね・・(^_^;)
by nomu (2017-08-25 07:31)
盛大にロウソクを立てなかったからでは?(笑)
by salty (2017-08-25 18:59)
赤がいいな
緑と青でなく 赤が
私は、此の夏調子が上がらず、気力がなくて
よっしの気持がわかずに過ごしました、、
ひらめきを感じて、その感覚が少しもなくてね
by engrid (2017-08-26 07:10)
>Inatimy さま
ありがとうございます。
仰る通りで良いのだと思うこともあるんですけどねぇ・・・。
自分の中での割り切りがなかなか上手くいかず。
ご無沙汰していてごめんなさい ^^;
by MIKUKO. (2017-08-27 14:39)
>annyaβ さま
鮮烈な門の塗装色と錆が青空に映えていて、
見つけた時の「はっ♪」のテンション、わかります?(笑)
写真はいっぱいあるのにそれを上手に活かせなくて、
いつも悩むんですよ。ありがとうございます ^^
by MIKUKO. (2017-08-27 14:39)
>ゆきち さま
ありがとうございます。
一度何かに引っ掛かって立ち止まると、なかなか進めず ^^;
自分にとってブログって何だろって考えてしまいます。
それにしても、踏み込んだことのない土地を探検すると、
思わぬものに出逢えるので、ホントに楽しいですね ^^
by MIKUKO. (2017-08-27 14:39)
>sasasa さま
周りは農地なんですけど、ここはちょっと違うみたいだなって
そんな不思議な場所でしたね。
やっぱり未踏の地は未知だらけで面白いですね ^^
ブログって、きっと何も考えないことが一番なんでしょうね。
そう割り切れる為の方法を考え中です。
ありがとうございます。
by MIKUKO. (2017-08-27 14:40)
>nomu さま
やっぱりしますよね! ワクワク☆ドキドキ ^^
何枚か撮ってみたんですが、手強かったです(笑)
写真って何かと時間が掛かって大変ですよね。
こっちをやればこっちが傾く、バランスが難しいですしね。
写真と真剣に向き合うことが必要な場合は、
悩んでいる暇があったらとにかく撮る、それが一番大事、
だそうですよ♪
by MIKUKO. (2017-08-27 14:40)
>salty さま
マジか・・・。
中途半端な年齢でも、やっぱり51本やるべきだった?(笑)
でもさぁ~、毎年やるのは大変だも~ん。
まあ、先ず、ブログを60まで続けられるかどうか、謎 ^^;
by MIKUKO. (2017-08-27 14:40)
>engrid さま
何だか凄くよく解ります、その気持ち。
私もこの夏、気分も調子もイマイチでした。
行動にもどこか無理が出て来ているような気もして。
で、ここ最近、とにかく気力が湧かなくて困りもの。
秋になって、涼しくなったらちょっとは変わるでしょうかね? ^^;
engridさんも私も、お互いに。。。
by MIKUKO. (2017-08-27 14:41)
ようやくブログ再開の気持ちになりました。
by okko (2017-08-28 17:21)
>okko さま
ご報告どうもありがとうございました。
メッセージはそちらにて ^^
by MIKUKO. (2017-08-28 23:26)
マイペースで良いのですよ^^
私も仕事が以前より忙しいし、毎週末山に行くから、
更新もご訪問もコメント返しも遅々として進まず。。
最近はブログと向き合うのは週一と決めてます。
by imarin (2017-08-30 16:06)
>imarin さま
ここんとこ、いや、前々からかな。
ブログに関しては色々と悩んでいてですね。
よく意味が分からなくなって、ストレスとかにもなって。
でも続けたいし、その為にはどうすれば良いかと頭使いました ^^;
写真を撮る実生活の方が主体だし、私もimarinさんと同じ感じです。
by MIKUKO. (2017-09-02 20:33)