なかなか会えないね・・・ …… [田舎の愛しき一風景〔冬〕]
![[336] 20170121_1421](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B3365D2020170121_1421.jpg)
2017年1月21日(土) 14:21 [絞り優先F8・1/400秒・18mm・+2.3]
あっちを見ても、こっちを見ても、
雪面に残された足跡だけはいっぱいある。
見渡す限り真っ白だから、
何かがいれば直ぐに分かるんだけど。
でもだからこそ、日中はそうそう姿を見せてはくれない ^^;
分かってはいるけど、やっぱり思ってしまう。
「会えないね、キタキツネさん・・・」
![[336-2] 20170121_1448](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B336-25D2020170121_1448.jpg)
14:48
先日の「その趣き」で登場した水路? 小川?
あの時よりも、映り込みもハッキリとして綺麗だったなぁ。
しかも今度は足跡付き~♪
![[336-3] 20170121_1449](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B336-35D2020170121_1449-f2622.jpg)
14:49
目線を右にずらせば、
ほら、ここにもこんなに歩いた跡があるしぃ~!
と、いつも興奮するばかり(笑)
三連休の初日から、ちょっと調子が怪しかったんですが、
間のこの日はどうしても出掛けたくて、
でも太陽が早々に隠れてしまったので、僅か一時間で撤収。
三日目の日曜日、完全に風邪。
高熱にはなりませんでしたが、上がったり下がったりで、
月曜は出社不可能となり休みました・・・。
けど、小一時間の撮影のせいじゃないもん!
絶対に~! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
会えないから、恋しい
会いたい思い募る、、、、
一匹とか、どこいくのとか 想像だけふくらむね、、
風邪、回復したかしら、、養生しっかりね
by engrid (2017-01-25 17:55)
体調は大丈夫ですか?
無理なさらないでくださいね。
あちこちに足跡がいっぱいあれど
なかなか会えないですね(^_^;)
自分もこの日出かけて、足跡たくさんみかけたのですが、
姿は見れずでした。
なかなか難しいですね(^_^;)
by sasasa (2017-01-25 20:27)
どっちからどっちへ走ったんだろう??
一匹?二匹?? ごはん見つけられたのかな???
一度だけスキー場のゲレンデ脇でキタキツネさんに遭遇したことがあります(*^▽^*)
風邪は早めの手当てが肝心、熱が上がったり下がったりはぜ~んぜん治ってない証拠ですから、ゆっくり養生してくださいましね。
by ゆきち (2017-01-25 22:22)
あらら、お大事に^^
こちら茨城はインフルエンザが大流行で、息子の学校は学級ならぬ学年閉鎖になってます。
by まさ (2017-01-25 22:25)
透明なキタキツネさんが、そこらじゅうで歩き回ってるみたい(*^^*)
風邪は完治しましたか?
by keizzo (2017-01-26 00:52)
あらら、お大事に。
キツネ君もイジワルね~~、さっさとお顔を見せないから、MIKUKOさんが風邪をひいてしまったじゃないの~~!
by okko (2017-01-26 15:47)
はい、撮影のせいではないですね(^_^;)
by たま (2017-01-26 22:57)
水路のところの雪景色も素敵ですね^^
かわいい足跡もいいアクセントになていますね^^
by アールグレイ (2017-01-26 23:39)
会いたいなぁと思いつづけていたら、きっと会えるような気がします
会えるといいですねキタキツネちゃん(^_^)/
by mitu (2017-01-27 23:22)
>engrid さま
思い、募りまくりですねぇ~もう!(笑)
だってね、そこらじゅう足跡だらけなんですもん。
どうして居ないの~~~! と、叫びそうになりますよ ^^;
風邪、思ったよりも早く良くなりました。
ご心配頂き、有り難うございました(^ ^)
by MIKUKO. (2017-01-28 00:18)
>sasasa さま
すみません、有り難うございます。
もう大丈夫のようです、まだちょっと鼻水が出るくらいで ^^;
キタキツネさんも意外と用心深いですからね、
出没する確率が高いのは、薄暗くなってからですよね。
今冬、一度くらいは出逢いたい!
by MIKUKO. (2017-01-28 00:19)
>ゆきち さま
山の方が遭遇する可能性が高いと思います。
山道だと、暗くなってから道の脇によくいて、危険なんですよね。
見つける足跡は、数匹のものがよく交差しています。
その場で見れば、どっちに向かったのか分かり易いけど、
写真だと分かりづらいですよね。
風邪はすっかり快方です。有り難うございました ^^
by MIKUKO. (2017-01-28 00:23)
>まさ さま
インフルエンザは大変!
毎年冬になればお決まりのように流行しますが、
今年のはいつもより脅威的なようですね・・・。
息子さんはご無事だったかな?
by MIKUKO. (2017-01-28 00:23)
>keizzo さま
有り難うございました。
お蔭様で、ほぼ完治に近い状態でございます ^^
広大で真っ白な雪野原を歩くキタキツネの姿・・・
もうね、妄想ばかりが頭を駆け巡りますよ、ホント(笑)
by MIKUKO. (2017-01-28 00:23)
>okko さま
有り難うございます。もう風邪はほぼ大丈夫!
いやいや、これは撮影のせいじゃないですってば~(笑)
でもね、折角いつも寒い思いをしているのだし、
そろそろ姿を見せて欲しいですよね。 懇願 ♪
by MIKUKO. (2017-01-28 00:23)
>たまちゃん
そうそう! それそれ。
言いたくなるよね。 「はいはい・・・」 ってね(笑)
でもね、違うよ、ホントに・・・ ヾ( ̄o ̄;)
by MIKUKO. (2017-01-28 00:26)
>アールグレイ さま
水路の景色も、影がブルーで綺麗でしたね~。
手前の除雪の山の影まで入っちゃいましたけど ^^;
足跡も、無かった時に比べると、凄く嬉しくなるんですよね ^^
by MIKUKO. (2017-01-28 00:26)
>mitu さま
そのうち、会いたいと思うこの気持ちが通じるかな ^^
きっと、考えている以上に生息しているんだろうなって。
冬毛はもふもふ、しっぽも太くてフサフサ。会いたい!(笑)
by MIKUKO. (2017-01-28 00:27)
堀の端っこを何か探す様にトボトボと歩く姿が目に浮かぶようです。
想像させてくれる写真は楽しいですね。
by stove (2017-01-29 17:21)
>stove さま
あの水路の端っこ、結構危なげですよね。
あそこを歩いたのかと思うと、ハラハラしてしまいました ^^;
勿論、見たわけじゃないので、妄想で(笑)
妄想じゃなくて本物に会いたい!
by MIKUKO. (2017-01-30 00:25)