お昼寝 …… [田舎の愛しき一風景〔夏〕]
![[314] 20160718_1350](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/20160718_1350.jpg)
2016年7月18日(月) 13:50 [絞り優先F8・1/400秒・210mm・-0.7]
その向こうには小さな田んぼ。
夏の一枚です。
ねえねえ、お昼寝にしては長すぎない?
猫車さん、もうすぐ2時ですよぉ~ ヽ( ̄ロ ̄ )
放っておけるわけがない。
こういう場面は惹きつけられますね。
手押し車=猫車、その理由は定かじゃないらしいけど。
相変わらず季節感がなくて すみません ^^;
やはり前記事のように、タイムリーなものは反応が大きいようですね。
また雪は降ったんですけど、
昨日なんか9℃もあって解けちゃいましたし。
結局、この土日は色々とやる事があって、
カメラ持ってのお出掛けはできませんでした。
季節感をお求めの方には、このブログはお薦めできませんね(笑)
ウチの会社にはなん匹も居てますな^ ^
ただ、背景があまりにも殺伐としとってからに
撮る意気を削がれてしまうんだよねぇ
ピッとくる配置?色?があると撮るんやけど
ってか、ココんとこはカメラ持ち歩いてへんもんなぁf^_^;)
by suzu* (2016-11-28 10:11)
緑の稲の苗が、懐かしいです^^
青い手押し車も、一休みしているみたい^^
by アールグレイ (2016-11-28 10:43)
猫みたいに細い道も入るから・・・・・でもさ~、眠っていちゃ役に立たんねぇ!
緑がみずみずしい。
by okko (2016-11-28 15:08)
猫車、狭いところもスイスイ行けちゃうけど、気まぐれで夜行性ときたら畑では役に立たないかも^^;
緑が恋しい季節ですね。
by ゆきち (2016-11-28 19:50)
うちの実家では農作業に大活躍してました。
こちらはちょっと疲れたのかな(^_^;)
写真はマイペースでですよね(^_^)
by sasasa (2016-11-28 19:57)
睡魔に襲われバタンと倒れ込むように眠ったった感じですね^^。
子供の頃、学校にあったのは緑色のが多かったけど、
青い猫車もかっこいいなぁ。
私のブログも季節感なく、リアルタイムじゃない思い出話ばかりです^^;。
by Inatimy (2016-11-28 20:46)
>すずちゃん
そうなんだ~! 何匹もいるの?
田舎の方に行っても、なかなかお目に掛かれないんだわ。
目に付くところに置いて欲しいんだけど ^^
でも背景は大事ね。 折角見つけても、撮れない時もあるあるっ。
by MIKUKO. (2016-11-28 23:46)
>アールグレイ さま
どこもかしこも苗が並ぶこの時期、本当にイイ季節 ^^
今はもう冬到来ですが・・・^^;
猫車もなかなかの存在感がありますね。
by MIKUKO. (2016-11-28 23:49)
>okko さま
猫車の語源って諸説ありすぎて、本物がわかりませんよね ^^;
もしかして、こんなにお昼寝ばかりしているから?(笑)
懐かしい緑色。 でもこれからは白に・・・。
by MIKUKO. (2016-11-28 23:52)
>ゆきち さま
猫・・・猫車・・・猫・・・
気まぐれで夜行性とくれば、うん、畑では無理かもしんない(笑)
緑が恋しいけれど、これからの白も頑張らなくては ^^;
by MIKUKO. (2016-11-28 23:55)
>sasasa さま
やはり無くてはならないもの、なんでしょうね。
でもこの子、いつから寝ていたのか分かんないけど ^^;
カメラ持って出掛けたくても生活がありますしね。
それでも撮り溜めた写真はいっぱいある(笑)
by MIKUKO. (2016-11-29 00:03)
>Inatimy さま
耐えきれなくて、コテっといっちゃったんですかね(笑)
緑の猫車かぁ・・・ そう言われてみると、
あれ? 何色が主流なんだろ? でも確かに緑っぽいような?
ブログね。 私んとこなんか元々、季節と共に・・・というスタンスじゃないない(笑)
使い方は人それぞれだもんね ^^v
by MIKUKO. (2016-11-29 00:25)
手押し車=猫車なんですね。
知りませんでした。
眠くてもうダメェ~~ と言ってるようですね。
青々とした田んぼ。
懐かしいです。
by 彩風 (2016-11-29 16:42)
猫車、、なんだか可愛らしい名前
でも、案外バランスもあって扱うの難しい
そこ、猫さんの気まぐれ的かな
思いついたら、書いてみる、、でいいのではないかしら
ひらめく、そこ大事ですもの
by engrid (2016-11-29 18:05)
>彩風 さま
猫車と言われるのには諸説あって、イマイチ不明確みたいですね。
午前中にいっぱい働いて、もうイヤになっちゃって、グレた? ^^;
こちらはもう殆ど冬。でも、苗の緑がつい最近のことのよう・・・。
by MIKUKO. (2016-11-30 00:32)
>engrid さま
確かに猫車という呼び方はとても可愛い^^♪
これ、ちょっと重たいと真っ直ぐに進めないんですよね。
ふらふら~ おっとっと! 力が無いとバランスが難しい・・・。
うん。好きな時に、好きな写真を、好きなだけ出せばいいんですよね ^^
by MIKUKO. (2016-11-30 00:39)