2015年7月11日の*Suppl. …… [田舎の愛しき一風景〔夏〕]
※本日は2記事に分けています。
![[244-1] 20150711_1644](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-15D2020150711_1644.jpg)
2015年7月11日(土) 16:44
とっても素敵な建物が集まっていますね。
赤、青、緑・・・
ツギハギのトタンに・・・錆っ ( ̄∇ ̄) /
![[244-2] 20150711_1649.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-25D2020150711_1649.jpg)
16:49
パレットもいっぱいありますぅ~。
![[244-3] 20150711_1707.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-35D2020150711_1707-de9fd.jpg)
17:07
縦で撮って気持ちの良い空。
![[244-4] 20150711_1710.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-45D2020150711_1710-39520.jpg)
17:10
農家のお家のお庭。 何のお花だろう・・・?
![[244-5] 20150711_1713.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-55D2020150711_1713-5e9a4.jpg)
17:13
こんなにビッシリのカボチャ畑は初めて!
![[244-6] 20150711_1716.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-65D2020150711_1716-81116.jpg)
17:16
だって、普通はこんな感じだから。
綺麗ねぇ・・・♪
![[244-7] 20150711_1803.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-75D2020150711_1803-774d0.jpg)
18:03
二羽のカラスがお揃いで、一体何をなさっている・・・?
![[244-8] 20150711_1818-1.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-85D2020150711_1818-1-8d2aa.jpg)
18:18
相も変わらず好きですね、小麦畑 ^^
![[244-9] 20150711_1818-2.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-95D2020150711_1818-2-79ee7.jpg)
18:18
そこそこによって、本当に色も表情も違って楽しい。
![[244-10] 20150711_1823.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-105D2020150711_1823-7ff1b.jpg)
18:23
独特なこの感じ。 面白くて不思議。
![[244-11] 20150711_1833.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-115D2020150711_1833-e3ba1.jpg)
18:33
吹き出す農薬に西日が当たって、それがとても綺麗に見えて…。
トラクターは、そう、ファーガソンさんですよ ♪
本日は2記事に分けて投稿しています。(※駆け足で巻き戻し写真を投稿中)
![[244-1] 20150711_1644](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-15D2020150711_1644.jpg)
2015年7月11日(土) 16:44
とっても素敵な建物が集まっていますね。
赤、青、緑・・・
ツギハギのトタンに・・・錆っ ( ̄∇ ̄) /
![[244-2] 20150711_1649.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-25D2020150711_1649.jpg)
16:49
パレットもいっぱいありますぅ~。
![[244-3] 20150711_1707.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-35D2020150711_1707-de9fd.jpg)
17:07
縦で撮って気持ちの良い空。
![[244-4] 20150711_1710.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-45D2020150711_1710-39520.jpg)
17:10
農家のお家のお庭。 何のお花だろう・・・?
![[244-5] 20150711_1713.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-55D2020150711_1713-5e9a4.jpg)
17:13
こんなにビッシリのカボチャ畑は初めて!
![[244-6] 20150711_1716.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-65D2020150711_1716-81116.jpg)
17:16
だって、普通はこんな感じだから。
綺麗ねぇ・・・♪
![[244-7] 20150711_1803.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-75D2020150711_1803-774d0.jpg)
18:03
二羽のカラスがお揃いで、一体何をなさっている・・・?
![[244-8] 20150711_1818-1.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-85D2020150711_1818-1-8d2aa.jpg)
18:18
相も変わらず好きですね、小麦畑 ^^
![[244-9] 20150711_1818-2.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-95D2020150711_1818-2-79ee7.jpg)
18:18
そこそこによって、本当に色も表情も違って楽しい。
![[244-10] 20150711_1823.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-105D2020150711_1823-7ff1b.jpg)
18:23
独特なこの感じ。 面白くて不思議。
![[244-11] 20150711_1833.jpg](https://mikuko3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b6c/mikuko3/5B244-115D2020150711_1833-e3ba1.jpg)
18:33
吹き出す農薬に西日が当たって、それがとても綺麗に見えて…。
トラクターは、そう、ファーガソンさんですよ ♪
本日は2記事に分けて投稿しています。(※駆け足で巻き戻し写真を投稿中)
2016-05-03 15:00