ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
SHALLOWS *D-style
全ては無計画な気まぐれ行動から始まる、出逢いまかせの・・・
ときどき、ふと、写真色。
元気がいっぱい!
|
今、少しずつゆっくりと・・・
ブログトップ
皆既月食 ‐2015年4月4日‐
……
[号外]
[編集]
2015年4月4日(土) 21:21 [MF・F9・0.77/秒・ISO1600・+0.7・300mm|トリミング]
皆既食が始まる前から観測していました。
あまり綺麗に撮れませんでしたが、その中であえてこの一枚にしました。
なんてったって300ですしね ^^;
21時00分に最大を迎え、21時06分に皆既食が終わり、
満月に向かって、新しい光を放ちながら少しずつ輝きを増していく。
何かが始まる、何かを始めたくなるような、そんな気持ちになるお月様でした。
この月のパワーを信じて。
タグ:
満月
2015年4月4日
皆既月食
写真
札幌
月
夜
春
手持ち撮影
ありがとう
NIKON D80
MIKUKO
2015-04-04 23:58
共通テーマ:
アート
元気がいっぱい!
|
今、少しずつゆっくりと・・・
ブログトップ
▲ページの一番上に戻る▲
MIKUKO.
Main photo : 493
Theme:
アート
北海道札幌市在住
人混み嫌い
[
このブログを紹介
]
撮影日とは無関係に更新
▼Second blog
気ままに想いのままに
MIKUKO. style
小難しい事は考えません。
先々で出逢うシーンをただ楽しみながら
シャッターを切っています。
ありのままの写真が好きです。
>
Profile
掲載写真について
著作権はMIKUKO.が有します。
無断複写・転載等を固く禁じます。
★心からの願い★
『
プラスチックごみから海を守ろう
』
世界自然保護基金ジャパン(WWF)
フォト・カテゴリー
>
田舎の愛しき一風景〔春〕
(60)
>
田舎の愛しき一風景〔夏〕
(115)
>
田舎の愛しき一風景〔秋〕
(59)
>
田舎の愛しき一風景〔冬〕
(35)
>
何気ない一風景
(21)
>
錆のある一風景
(21)
>
海のある一風景
(9)
>
水のある一風景
(16)
>
心の中の一風景
(28)
>
或る一風景
(43)
>
美瑛の一風景
(9)
>
命のある物語
(30)
>
いつもの木
(6)
>
写真展
(11)
>
号外
(23)
>
100という節目
(4)
>
脳動脈瘤のお話
(3)
▼このブログの最初の記事
青空に逢いたかった2 (で再始動)
フォト・リスト
>
今日の青空 ‐2021年9月20日..
>
今日の青空 ‐2021年9月5日‐
>
生きていることの幸せ
>
今日の青空 ‐2021年6月13日..
>
昨日の夕空 ‐2021年6月4日‐
>
スーパームーン+皆既月食の終わりに..
>
錆とトタンと古き良き…(5)
>
初桜は曇りのち雨、一瞬雪。
>
錆とトタンと古き良き…(4)
>
重要文化財とエゾリスさん(後半)
>
重要文化財とエゾリスさん(前半)
>
エゾリスさんに出逢った♪
>
錆とトタンと古き良き…(3)
>
札幌ドームを後にして
>
今日の夕空 ‐2021年4月10日..
>
錆とトタンと古き良き…(2)
>
錆とトタンと古き良き…(1)
>
通勤の途中(番外編2)
>
通勤の途中(番外編1)
>
通勤の途中(2)
アクセスが多い記事
[1位]
今、私がこうしていられる理由(脳動脈瘤のお話)
[2位]
そんな時は急がなくていい
[3位]
虹の始まり
[4位]
収穫後もなお美しい
[5位]
― Time goes by ― [解禁:1枚目/10]
[6位]
プールデビュー:ホッキョクグマLOVE(2)
[7位]
どうぶつえん
[8位]
― Time goes by ― [解禁:2枚目/10]
[9位]
青空に逢いたかった2 (で再始動)
[10位]
キジさん ♪
カレンダー
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
MIKUKO. の記事から
タグクラウド
MIKUKO
写真
北海道
夏
春
田んぼ
田舎
秋
錆
青空
≫もっと見る
My Photography
「ときどき、ふと、写真色。」
WWFジャパン (会員16年目です)
リンク集
◆
木工家国本貴文「素材を生かす物語」札幌の特注家具工房
◆
ハンドメイド雑貨店 ホーホーの森
MIKUKO.
がコメントした記事
>
囀りを聞いてます。
>
ため息をつく猫
>
風が強かったので
>
飽きるとダンボールをパタパタする猫
>
春の里山 2021/4中旬
>
休日の大子町ドライブ
>
いつもの公園
>
ちょっとお花見でも
>
一心不乱に爪研ぎする猫
>
アクビと猫とドリル
>
寝坊して慌てる猫
>
カラスアゲハと戯れた日
>
士は西を向く
>
北海道胆振(いぶり)東部地震
>
日も長くなりました
>
猫が怖いけど好きなもの
>
雪のひとひら
>
思い出せない想い出
>
公園のスズメ
>
河川敷で空
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示